日々つれづれ |
2006/12/29(金) 12:37
今ビックサイトです。
いやー 凄かったよ!!
弟と陸原さんの合同誌、凄い勢いで完売しました!
これが実力者たちの力か…!
圧倒でした。凄かった
もうそれしか。サークル参加者の皆さん、一般参加の皆さん、お疲れ様でした~!
いやー 凄かったよ!!
弟と陸原さんの合同誌、凄い勢いで完売しました!
これが実力者たちの力か…!
圧倒でした。凄かった
もうそれしか。サークル参加者の皆さん、一般参加の皆さん、お疲れ様でした~!
スポンサーサイト
コミュニティ検索 »

色紙。 ファントムでっす。

ポストカードの。
ヴィクトール着色中。
天禪は筆入れ途中につき写っていません。
今のところこんな感じです。
あと30分で出立!
うわ、コピック詰め込んで着替えないと!!
コメント (2)
コミュニティ検索 »
↓したの日記で大いにテンパったリヴリー書き込みしてますが、
リヴリーをホテルに預ければいいという極簡単なことを失念しておりました・・・。
お、お騒がせしました(汗)。
情報提供ありがとうございます!
桃さん、という訳でウチのホテルに預けましたので大丈夫です。ありがとうございました!
まぁ、となると心配なのは養ってた子達だなぁ。
なんだかんだと、家を出るまであと2時間あるかないかになりました。
コピック一式持って行くかぁー。
ここの所毎回イベント当日ヘロヘロでまともに会話できていなかったので、
今回こそは当日シャッキリしていたいものです。
今日の夜はちゃんと寝ますよ!
可能であれば、色紙やポストカードの絵を携帯で撮して載せるかも、です。
微妙な大きさで(笑)。
(スケッチブック受け付けるのに、この制作物に意味があるのか疑問ではあるんだよねぇあはは。)
リヴリーをホテルに預ければいいという極簡単なことを失念しておりました・・・。
お、お騒がせしました(汗)。
情報提供ありがとうございます!
桃さん、という訳でウチのホテルに預けましたので大丈夫です。ありがとうございました!
まぁ、となると心配なのは養ってた子達だなぁ。
なんだかんだと、家を出るまであと2時間あるかないかになりました。
コピック一式持って行くかぁー。
ここの所毎回イベント当日ヘロヘロでまともに会話できていなかったので、
今回こそは当日シャッキリしていたいものです。
今日の夜はちゃんと寝ますよ!
可能であれば、色紙やポストカードの絵を携帯で撮して載せるかも、です。
微妙な大きさで(笑)。
(スケッチブック受け付けるのに、この制作物に意味があるのか疑問ではあるんだよねぇあはは。)
コミュニティ検索 »
ロマンスカーの中で、赤ファントムとヴァルフ、天禪(途中)の下書きをしたのは良いのですが、明日から31日まで家に帰宅しないため、荷造りをしないといけません!
うわー 大丈夫か私ー!?
徹夜か?徹夜なのか!?
そう。今回は2日連続スペース参加となるので、
家に帰るのが面倒な為、新宿のホテルに部屋を取ったのですよ。
バタバタするし、今回はホテルが妥当と見ました。
会場入りとか、楽になりますなー。うへへ
しかし!これで荷造り時に忘れ物なんぞすると非常にいたいので、注意したいところです。
気を付けねば。
29日から31日まで家を空けるため、心配なのはアレです、リヴリー。
携帯サイトに登録すれば、餌とかあげられるんでしたっけ?
・・・出来ないんだ。そうか。そうだよな。
確か去年だったか、コミケ準備のため2~3日存在を忘れていたら、
私のリヴリーの色がヴォルドーから真っ黒に変わっていてビックリしたっけ。
先日も、ムシクイがいるのに、なぜか色が枯れ葉色になっててビックリしたな。
あんな短期間で(黒はまだしも)色を変えられるものなんでしょうか?
つか、ムシクイいるのに色変えられるの!? 物凄く不思議に思ったのでした。
て、話は色のことではなく。
私の留守中、ウチのアイツをご存じの方で、餌あげても良いよ。と言ってくださる方に
是非とも餌をやって頂きたくお願い申し上げまする><
カゲロウorミミズorフサムシ(色の変わらない餌)を適当に頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
自分のもそうなんですが、会社の同僚が飼ってるリヴ達(7匹以上)の世話も
一手にやっていたのでこの留守中彼らが心配でなりません。
大丈夫だろうか・・・。
モバイルパソコン買おうかと、今日本気で考えたよ。
追記:携帯から自分のリヴリーの状態確認と非常食を与えられるリヴリーモニターって言うのを教えて頂きました!大感謝です!!ありがとうございますー!
でも、イベントで一杯一杯になって忘れる可能性もあるので、死にそうになっていたら手数ですが宜しくお願い致します><
で、では 荷造りとお絵かき頑張ります!
(服が全然決まりません!着たい服はきっと寒いwどうしようかなー)
拍手でのメッセージやメール、いつも本当にありがとうございます!!
しっかり読ませて頂いておりますよー!サイト運営の動力です。感謝----!
うわー 大丈夫か私ー!?
徹夜か?徹夜なのか!?
そう。今回は2日連続スペース参加となるので、
家に帰るのが面倒な為、新宿のホテルに部屋を取ったのですよ。
バタバタするし、今回はホテルが妥当と見ました。
会場入りとか、楽になりますなー。うへへ
しかし!これで荷造り時に忘れ物なんぞすると非常にいたいので、注意したいところです。
気を付けねば。
29日から31日まで家を空けるため、心配なのはアレです、リヴリー。
携帯サイトに登録すれば、餌とかあげられるんでしたっけ?
・・・出来ないんだ。そうか。そうだよな。
確か去年だったか、コミケ準備のため2~3日存在を忘れていたら、
私のリヴリーの色がヴォルドーから真っ黒に変わっていてビックリしたっけ。
先日も、ムシクイがいるのに、なぜか色が枯れ葉色になっててビックリしたな。
あんな短期間で(黒はまだしも)色を変えられるものなんでしょうか?
つか、ムシクイいるのに色変えられるの!? 物凄く不思議に思ったのでした。
て、話は色のことではなく。
私の留守中、ウチのアイツをご存じの方で、餌あげても良いよ。と言ってくださる方に
是非とも餌をやって頂きたくお願い申し上げまする><
カゲロウorミミズorフサムシ(色の変わらない餌)を適当に頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
自分のもそうなんですが、会社の同僚が飼ってるリヴ達(7匹以上)の世話も
一手にやっていたのでこの留守中彼らが心配でなりません。
大丈夫だろうか・・・。
モバイルパソコン買おうかと、今日本気で考えたよ。
追記:携帯から自分のリヴリーの状態確認と非常食を与えられるリヴリーモニターって言うのを教えて頂きました!大感謝です!!ありがとうございますー!
でも、イベントで一杯一杯になって忘れる可能性もあるので、死にそうになっていたら手数ですが宜しくお願い致します><
で、では 荷造りとお絵かき頑張ります!
(服が全然決まりません!着たい服はきっと寒いwどうしようかなー)
拍手でのメッセージやメール、いつも本当にありがとうございます!!
しっかり読ませて頂いておりますよー!サイト運営の動力です。感謝----!
コメント (4)
コミュニティ検索 »
日々つれづれ |
2006/12/27(水) 20:19
うはははは!!!
みた、観たよ ちっひ!
あははははははははははははは!!!!
はげしー!
これが噂の某ファントムかー(腹抱え)
みた、観たよ ちっひ!
あははははははははははははは!!!!
はげしー!
これが噂の某ファントムかー(腹抱え)
コミュニティ検索 »

三国志大戦のSR孫堅。弟が描いたキャラです。
兜とか鎧が目眩起きそうに面倒なキャラなんですが、
顔は天禪系だと気が付き、それなら描けるな!と描いてみた次第。
この手のキャラはお任せあれってもんですよ!(大きく出てみた)
またなんか三国志大戦から引っ張って描いてみよう。
続きを読む »
コメント (0)
コミュニティ検索 »
下でも描きましたが、脱稿しました。
が、新刊ではなく再版です。ゴメン!
夏コミで出した本の再版を印刷所に頼みました。
夏に購入された方はお間違えの無いようお気を付け下さい><
そして、通販希望の皆様、本当にお待たせしました。
年明けから通販を開始致しますので、もう少しお待ち下さい~。
再版にあたり、手を加えたところは
・影を薄くした
・前書きページのカットを書き下ろしに変更。
・空白だった7頁目に漫画を追加。
・奥付ページのカットを書き下ろしに変更。
・漫画の1コマを差し替え。
大きな点は以上です。
ほかに効果音の書き忘れや、トーン入れ忘れの箇所なども修正しました。
まぁ。一番の違いはオフセットになったということでしょうか。
今日発送したので、問題なく印刷所に届き、印刷して貰え、間に合うのかと
ドキドキではありますが(汗)。
まにあえー。
今回の書き下ろしカットで、10年ぶりくらいにGペン使いました。
本当に久し振り。
付けペン使っていた時期でも、Gペンではなく丸ペン系のペン先の柔らかいペンを
使っていたので、Gペンなんて正確には何年ぶりなのか思い出せないほどです。
そんな訳で、この本では「筆ペン」「鉛筆」「Gペン」での絵がお楽しみ頂けます(笑)
それぞれ雰囲気が違うので、ちょっと面白いかも? 興味ない?
とりあえず、やっと再版ということで、夏からお待ちの方々のため
早めに通販出来るようにしたいです。
コミケのカタログも、やっとチェックしたんですが、
八犬伝2日目なんですね!!同じ日だ!嬉しい!!
1日目2日目と、スペースから出て買い物に行けるのか解りませんが、
かなり期待に胸が躍っております!
ふふふ。
ヴァルキリープロファイルや戦国BASARAやアンジェリークや八犬伝や歴史物や
キン肉マンやその他色々観に行きたいです~。
↑しかし、どれも私が欲しいのはマイナージャンルだったりキャラだったりするので
どの位買えるかは謎(苦笑)。X-MENのビーストとか出てる本があると良いなぁ。
BASARAは女謙信と信玄の本を狙ってる(うわー)。
楽しみ楽しみ!
自分も、あとは色紙とかですな。
カラープリンターが壊れてしまったので、印刷モノのポストカードは作れないため
直筆絵を売ろうと思っている訳ですが、需要があるのかサッパリです。
筆+コピックな絵になる予定。
プリンター買って、ちゃんとしたポストカード作った方が良いのか迷いどころです。
27~28日くらいに、売り出すキャラを発表しますね。
(確実なのは、ファントム、ファンクリ、天禪、白鬼、ラモン、ラーメンマンかな?
あとは気が向くままに。ビーストやヴィクトールなど描きたいなーと思ってるキャラはまだいるので、その辺は描けたら!)
が、新刊ではなく再版です。ゴメン!
夏コミで出した本の再版を印刷所に頼みました。
夏に購入された方はお間違えの無いようお気を付け下さい><
そして、通販希望の皆様、本当にお待たせしました。
年明けから通販を開始致しますので、もう少しお待ち下さい~。
再版にあたり、手を加えたところは
・影を薄くした
・前書きページのカットを書き下ろしに変更。
・空白だった7頁目に漫画を追加。
・奥付ページのカットを書き下ろしに変更。
・漫画の1コマを差し替え。
大きな点は以上です。
ほかに効果音の書き忘れや、トーン入れ忘れの箇所なども修正しました。
まぁ。一番の違いはオフセットになったということでしょうか。
今日発送したので、問題なく印刷所に届き、印刷して貰え、間に合うのかと
ドキドキではありますが(汗)。
まにあえー。
今回の書き下ろしカットで、10年ぶりくらいにGペン使いました。
本当に久し振り。
付けペン使っていた時期でも、Gペンではなく丸ペン系のペン先の柔らかいペンを
使っていたので、Gペンなんて正確には何年ぶりなのか思い出せないほどです。
そんな訳で、この本では「筆ペン」「鉛筆」「Gペン」での絵がお楽しみ頂けます(笑)
それぞれ雰囲気が違うので、ちょっと面白いかも? 興味ない?
とりあえず、やっと再版ということで、夏からお待ちの方々のため
早めに通販出来るようにしたいです。
コミケのカタログも、やっとチェックしたんですが、
八犬伝2日目なんですね!!同じ日だ!嬉しい!!
1日目2日目と、スペースから出て買い物に行けるのか解りませんが、
かなり期待に胸が躍っております!
ふふふ。
ヴァルキリープロファイルや戦国BASARAやアンジェリークや八犬伝や歴史物や
キン肉マンやその他色々観に行きたいです~。
↑しかし、どれも私が欲しいのはマイナージャンルだったりキャラだったりするので
どの位買えるかは謎(苦笑)。X-MENのビーストとか出てる本があると良いなぁ。
BASARAは女謙信と信玄の本を狙ってる(うわー)。
楽しみ楽しみ!
自分も、あとは色紙とかですな。
カラープリンターが壊れてしまったので、印刷モノのポストカードは作れないため
直筆絵を売ろうと思っている訳ですが、需要があるのかサッパリです。
筆+コピックな絵になる予定。
プリンター買って、ちゃんとしたポストカード作った方が良いのか迷いどころです。
27~28日くらいに、売り出すキャラを発表しますね。
(確実なのは、ファントム、ファンクリ、天禪、白鬼、ラモン、ラーメンマンかな?
あとは気が向くままに。ビーストやヴィクトールなど描きたいなーと思ってるキャラはまだいるので、その辺は描けたら!)
コメント (2)
コミュニティ検索 »
ついでなので、ファイルを漁ってきました。
制服姿の白鬼とか、アーナンタの漫画とかもあったけど、
とりあえず退魔戦記あたりとかでチョイス。
今回は1999年に描いたモノばかりです。

まずはバイクと白鬼。
彼はバイク乗りなのです。
では、続きはクリックで。
重いよ。
続きを読む »
制服姿の白鬼とか、アーナンタの漫画とかもあったけど、
とりあえず退魔戦記あたりとかでチョイス。
今回は1999年に描いたモノばかりです。

まずはバイクと白鬼。
彼はバイク乗りなのです。
では、続きはクリックで。
重いよ。
続きを読む »
コメント (0)
コミュニティ検索 »
落書 |
2006/12/17(日) 15:30

クリックで原寸
やぽーい。入稿終わった!ってことで、
ちょっと懐かしいモノ掘り出してきました。
10年前に描いたラモンとシャモン。
彼らを作って今年で11年だったんですなぁ。もう11年か・・・。
そして、明日はラモンの設定上の誕生日です。
明日は明日で何か描こうと思いますが、今日はMTRPGでプレイしていた時に描いた
懐かしい落書きを数枚チョイスしてみました。
ラモン達はホント、沢山描いたなぁ。
上のは、風の精霊力で飛行するゴーレムグライダーってのに乗っているところ。
ラモンはこの時、ゴーレムグライダーの訓練していないので、
良い塩梅の高さにビビってますw
続きはクリックで~
続きを読む »
コメント (0)
コミュニティ検索 »
三国志大戦のSR孫堅(弟が描いた奴)が、天禪系の顔かも?と気が付いた今日この頃。
今度描いてみようと思いました。
さて。
弟と陸原さんが出す大戦の本は、ファンなら見逃せない豪華本でございますよ!
マジ凄いよ!
彼らのスペースで、当日手伝う事になっているんですが、色んな意味でドキドキです。
(あと、超久々のゲーム日参加なので、ゲーム系同人誌が買いに行けるのが嬉しいv)
私の方ですが、このダメっぷりはなんだ。
再版だし、やること少ないはずなのに一体何事か…。うう
今日原稿を発送せねばなりません。後1枚・・・おせぇなぁ。
んで、入稿終わったら、色紙とか葉書サイズの絵を描く予定です。
こっちはオペラ座だけではなく、オリキャラとか他のジャンルのキャラも描きますので
何が出るか楽しみにして頂ければ幸い。
先日の人気投票上位キャラや、龍輝お気に入りキャラとか気ままに描こうと思っています。
まぁ、その前に入稿する原稿を終わらせないと!
今度描いてみようと思いました。
さて。
弟と陸原さんが出す大戦の本は、ファンなら見逃せない豪華本でございますよ!
マジ凄いよ!
彼らのスペースで、当日手伝う事になっているんですが、色んな意味でドキドキです。
(あと、超久々のゲーム日参加なので、ゲーム系同人誌が買いに行けるのが嬉しいv)
私の方ですが、このダメっぷりはなんだ。
再版だし、やること少ないはずなのに一体何事か…。うう
今日原稿を発送せねばなりません。後1枚・・・おせぇなぁ。
んで、入稿終わったら、色紙とか葉書サイズの絵を描く予定です。
こっちはオペラ座だけではなく、オリキャラとか他のジャンルのキャラも描きますので
何が出るか楽しみにして頂ければ幸い。
先日の人気投票上位キャラや、龍輝お気に入りキャラとか気ままに描こうと思っています。
まぁ、その前に入稿する原稿を終わらせないと!
コミュニティ検索 »
今日会社帰りに本屋に寄ったら、アマンダ・クイックの新刊を発見したので購入。
また気の強い頭の良いヒロインと、黒ずくめで悪魔みたいな男の話です(笑)。
まだ80頁も読めていないので、読み終わるまでの通勤時間中の読書が楽しみになりました。
こう言うのは、大抵最初から惹かれ合ってるよなぁ。
まぁ、お約束も含め、またキレの良い台詞まわしを期待したいです(笑)。
日記でアップしたフレンチアラバギヤは、結構反応頂けていて当人ホクホクしております。
名指しで「堪らん」とメッセージ頂いているのはラモン。
いつも和装なだけに、あのギャルソン服がツボるのでしょうか!?
私もなぜか、時々まだこのシリーズのこと考えていたりします(笑)。
また描きたいです。
見たいキャラとか、イベントシーンとかありますか?(とか聞いてみたり)
冬の、ですが。厳しいなぁ・・・。
なんとか夏の本の再版は間に合わせますが、新刊は厳しい かもです。
夏のように極限状態で当日を迎えるのは避けたいので、
新刊落ちたらごめんなさいと今から謝っておこう…。
本が無理だった時は、スケッチブックをがっつりお受けしようと思います><
また気の強い頭の良いヒロインと、黒ずくめで悪魔みたいな男の話です(笑)。
まだ80頁も読めていないので、読み終わるまでの通勤時間中の読書が楽しみになりました。
こう言うのは、大抵最初から惹かれ合ってるよなぁ。
まぁ、お約束も含め、またキレの良い台詞まわしを期待したいです(笑)。
日記でアップしたフレンチアラバギヤは、結構反応頂けていて当人ホクホクしております。
名指しで「堪らん」とメッセージ頂いているのはラモン。
いつも和装なだけに、あのギャルソン服がツボるのでしょうか!?
私もなぜか、時々まだこのシリーズのこと考えていたりします(笑)。
また描きたいです。
見たいキャラとか、イベントシーンとかありますか?(とか聞いてみたり)
冬の、ですが。厳しいなぁ・・・。
なんとか夏の本の再版は間に合わせますが、新刊は厳しい かもです。
夏のように極限状態で当日を迎えるのは避けたいので、
新刊落ちたらごめんなさいと今から謝っておこう…。
本が無理だった時は、スケッチブックをがっつりお受けしようと思います><
コメント (2)
コミュニティ検索 »

昨日、デザインフェスタに行ってきました。
「物作りパワー」ムンムン!!
よい刺激を沢山もらってきました~。
上の写真は、前回も紹介したガラスアクセサリーです。
今回は3つ購入。前と同じ方の作品。
きれいだなぁ。ガラス素敵ですよね~。
てことで、戦利品を紹介。
↓
続きを読む »
コメント (0)
コミュニティ検索 »