落書 |
2007/04/23(月) 02:08
自分で貼っておいてなんですが、下の記事の画像がうさいので、下に下げます。
たぶん、私とやよさんだけが楽しい、Gロボ画像3連発どうぞ。
これも古いフォルダを漁って持ちだしたものです。観たことある方ゴメン><

戴宗。
「ぶるぁぁあああ!!」でおなじみの若本氏が声を担当。

中条長官。
ビッグバン・パンチの威力は命と引き替えに打つ強力な技ですが、
そんな力、どうして解ったんだろうな。命とと引き替えって、試しようがないぜ?
(だが、そんな穴設定・ハッタリが好きだ!)

衝撃のアルベルト。
この前もこのキャラ載せましたが、ファンが多いのでよし!と勝手に思ってみる。
たぶん、私とやよさんだけが楽しい、Gロボ画像3連発どうぞ。
これも古いフォルダを漁って持ちだしたものです。観たことある方ゴメン><

戴宗。
「ぶるぁぁあああ!!」でおなじみの若本氏が声を担当。

中条長官。
ビッグバン・パンチの威力は命と引き替えに打つ強力な技ですが、
そんな力、どうして解ったんだろうな。命とと引き替えって、試しようがないぜ?
(だが、そんな穴設定・ハッタリが好きだ!)

衝撃のアルベルト。
この前もこのキャラ載せましたが、ファンが多いのでよし!と勝手に思ってみる。
コメント (4)
コミュニティ検索 »
わーっはっはっは!
兄貴に長官に衝撃のー!誰もがカッコいい漢だわ!
ダメだよまた一日に何回も見に来ちゃうよ!
アクセス解析見たら恐ろしい事になってるよきっと!
長官のパンチはあれだ・・お父さんとかお母さんが使えたんだよきっと!
穴設定でも銀鈴があんな風になっちゃうラストでも「今川演出だから」
で説明できるってほんとすばらしいと思います><
ってかね、こんなにすんばらしい絵があるならコンテンツ開設して下さいよー!
MA・JI・DE!
スペース足りないならうちのとこ提供しますから!(笑)
(半ば本気なのが怖い!)
>やよさん
この作品、ほんとカッコイイ漢ばっかりだよね!!燃えるよね!
そうそう「今川演出だから」この一言で説明できてしまうって素敵すぎです。
こうなったら、Gガンダムも観ちゃいなよ!凄いよこっちも(大笑)
今川節のガンダム。凄いのなんの。
私、最初から最後までちゃんと観たガンダムって、Gガンダムしかないんだけど、力強くお薦めするよ!(笑)
Gロボ絵は、【画】のその他版権には1枚、戴宗の兄貴死に際の一枚があるだけでしたなあ。サイト改装前には、もう一枚入れていたんですよー。日記とかにも何か描いていたんじゃなかっただろうか・・・。
昔コミケで配ったペーパーに、兄貴と鉄牛描いたのが自分でも気に入っていたので、この期に探して載せようかと思ったんですが、ちと見つからなかった。幽鬼はいたけど(苦笑)。
でも、コンテンツ開設出来るほど描けるかなー!?
ここはもう、是非ともやよさんもコンテンツ作って盛り上げてくださいよ!
楽しみにしてますから!是非是非!
Gロボのムックとか設定集掘り出してくるか…(笑)
その意味もあれば価値もある!
最近は、地味ですが黄信&花栄が一押し(笑)
(・・・いや、勿論キャラ全員好きですが)
「ぶるああぁぁぁあ!」ネブラスカ親子(TRIGUN)ですか若本さん。
(こちらでは)はじめまして・・・でしょうか。勇気を出してカキコミ。
爆爛の件、気に入っていただけたようで、何よりです。
こちらも何本か欲しくなるデニム&Tシャツ朧月が・・・(汗
後日、同人誌の件でお伺いしたいこともございますので
それでは~
>甚助さん
甚助さんも楽しんで頂けたようで嬉しいです。
黄信&花栄コンビいいですよね、どのキャラが一番好きか決めかねる作品です。
「ぶるああぁぁぁあ!」は、いろんなキャラでやってる気がします(笑)
若本さんっていえば「ぶるああぁぁぁあ!」かと!
爆爛は早速注文して早速今、着用しています(笑)
朧月、あれ良いですよね!ふふふ、物欲を刺激したようでニンマリでございます。
同人誌の件、お答えできるものでしたら良いのですが。
了解しました~