日々つれづれ |
2007/09/26(水) 22:26
秋らしくなってまいりました。
寝冷えに皆さんお気を付けくださいね(しょんぼり)
【300】のDVDは今日家に届きまして、今両親が鑑賞中です。
チラっと観たんですが、なんか字幕が変わっているような気がしました。
違う字幕モードを選択したんだろうか・・・?
あと、居間のTVだと猛烈に陰影が濃くてビックリ。黒!!
特典DVDは後で観ようと思っています。たのしみ。
映画といえば、日本のアニメ映画「ストレンヂア」の敵役が気になって仕方ありません。数ヶ月前ローソンにチラシが貼ってあって、珍しい時代物だったんで調べてみたら、遠目で観た主役よりも敵役に釘付け。

は。
失礼。間違い間違い。こっち↓

羅狼(CV:山寺宏一)
思わず、髪を短くして髭の形を変えて描きたくなる風貌。
ジグロとともに、白鬼を思い出してしまうキャラで気になっております。
山寺さんの、こういう終始低めな声のキャラって久しぶりに聴いた気がします。
同じく秋公開のアップルシードのブリアレオスも山寺さんと言うことで、なんとも不思議な気分。アップルシードもストレンヂアも劇場まで見に行くかは解りませんが、観てみたい作品ではあります。
真尾さん>なんとフィギュアが!?おお…!確かにちょっとそんな誘惑に駆られますねw服も合わなくないし。(@´∀`)ふふ
そうそう。
この喜びを聴いてください!!

拉麺男のセルGET!!!
コレクション着々と増やしております!まだ増やすよ!うへへへ。
■拍手返信■
>「精霊の守り人」をここで興味持ってくださった方
それは光栄です。ちょうどYahooで配信されていたのでタイミングが良かったですね。書いて良かったです!
>雪宮さん
町田の猫喫茶に行かれたんですか。地元なのにまだ行っていないんですよ><
引っ越しして猫でも。ああ、いいですね。そうだったら良かったんですが(寂)。そうもできないので、お店でもふもふです(笑)。
ネクタイ会長に反応有り難うございます^^
会長の登場が久しぶりになってしまいました;また盛り返したい次第です。
ほれぼれするいい男と言われるようなキャラを今後も描けたらいいなと思っています!
>keimaさん
いつもメッセージ本当に有り難うございます!
滅多にレスが返せなくなっている駄目な管理人ですが;これからもよろしくお願い致します!お話楽しく拝読させて頂いておりますv
>yanyanさん
90万ヒットの祝いメッセージ有り難うございました!のんびり運営のサイトですが、こうして沢山の方に来ていただけて幸せです。
いつも暖かいメッセージ本当に有り難うございます。感謝しきりです。
あけっぴろげな私が好きだと言ってくださって照れまくりです(笑)
>アキコさん
なんと「エメラルドグリーンの誘惑」をお読みになっているときにイラストを発見されましたか。タイミングというものがあるんでしょうかね?
「太陽に魅せられた花嫁」は未読です。今度探して読んでみますね。有り難うございました!
>真尾さん
いつも有り難うございます!皇国は本当に残念ですよね。にゃーと鳴く千早にときめいていたのに!とりあえず、バルクホルンが出た後で良かったと思うべきなのか悩むところです。
ポリフォニカ…えええええええええ!?
まじですか!???ゴールドなのかしら?w
楽しみではありますが、ブラックの謎も早く明かしていって欲しい次第><
あと、ジグロと白鬼のニアピンへの一票ありがとうございますwうはは
モンハンは私へたくそなんでビクビクなんですが、いつかご一緒させてください是非ー。
>Rieさん
ビースト×オロロ絵に反応頂けて非常に嬉しかったです。
映画版の容姿じゃなくてもOKなんですねRieさん!おお、うれしや!
アルティメットは・・・読まなくても良いと思います(涙)日本語翻訳本も途中で止まっちゃいましたし、なんというか…。あの話の彼らはまだ10代で、ビーストも明らかに思考が若いです。ビーストの扱いが今までのシリーズと比べてかわいそうな感じなので、読むと切なくなってしまうかもです(苦笑)。
しかし、こう。かわいそう故にこんな風に絵を描く方向へ盛り上がる訳ですが(笑)。癒されたと言って頂けて嬉しいです。
猫カフェも、また行けたらアップするつもりです!が、最近雑誌やTVでも紹介されまくりで、ゆっくりのんびりとモフモフしに行けなくなってしまったっぽい気がします。むむ。
寝冷えに皆さんお気を付けくださいね(しょんぼり)
【300】のDVDは今日家に届きまして、今両親が鑑賞中です。
チラっと観たんですが、なんか字幕が変わっているような気がしました。
違う字幕モードを選択したんだろうか・・・?
あと、居間のTVだと猛烈に陰影が濃くてビックリ。黒!!
特典DVDは後で観ようと思っています。たのしみ。
映画といえば、日本のアニメ映画「ストレンヂア」の敵役が気になって仕方ありません。数ヶ月前ローソンにチラシが貼ってあって、珍しい時代物だったんで調べてみたら、遠目で観た主役よりも敵役に釘付け。

は。
失礼。間違い間違い。こっち↓

羅狼(CV:山寺宏一)
思わず、髪を短くして髭の形を変えて描きたくなる風貌。
ジグロとともに、白鬼を思い出してしまうキャラで気になっております。
山寺さんの、こういう終始低めな声のキャラって久しぶりに聴いた気がします。
同じく秋公開のアップルシードのブリアレオスも山寺さんと言うことで、なんとも不思議な気分。アップルシードもストレンヂアも劇場まで見に行くかは解りませんが、観てみたい作品ではあります。
真尾さん>なんとフィギュアが!?おお…!確かにちょっとそんな誘惑に駆られますねw服も合わなくないし。(@´∀`)ふふ
そうそう。
この喜びを聴いてください!!

拉麺男のセルGET!!!
コレクション着々と増やしております!まだ増やすよ!うへへへ。
■拍手返信■
>「精霊の守り人」をここで興味持ってくださった方
それは光栄です。ちょうどYahooで配信されていたのでタイミングが良かったですね。書いて良かったです!
>雪宮さん
町田の猫喫茶に行かれたんですか。地元なのにまだ行っていないんですよ><
引っ越しして猫でも。ああ、いいですね。そうだったら良かったんですが(寂)。そうもできないので、お店でもふもふです(笑)。
ネクタイ会長に反応有り難うございます^^
会長の登場が久しぶりになってしまいました;また盛り返したい次第です。
ほれぼれするいい男と言われるようなキャラを今後も描けたらいいなと思っています!
>keimaさん
いつもメッセージ本当に有り難うございます!
滅多にレスが返せなくなっている駄目な管理人ですが;これからもよろしくお願い致します!お話楽しく拝読させて頂いておりますv
>yanyanさん
90万ヒットの祝いメッセージ有り難うございました!のんびり運営のサイトですが、こうして沢山の方に来ていただけて幸せです。
いつも暖かいメッセージ本当に有り難うございます。感謝しきりです。
あけっぴろげな私が好きだと言ってくださって照れまくりです(笑)
>アキコさん
なんと「エメラルドグリーンの誘惑」をお読みになっているときにイラストを発見されましたか。タイミングというものがあるんでしょうかね?
「太陽に魅せられた花嫁」は未読です。今度探して読んでみますね。有り難うございました!
>真尾さん
いつも有り難うございます!皇国は本当に残念ですよね。にゃーと鳴く千早にときめいていたのに!とりあえず、バルクホルンが出た後で良かったと思うべきなのか悩むところです。
ポリフォニカ…えええええええええ!?
まじですか!???ゴールドなのかしら?w
楽しみではありますが、ブラックの謎も早く明かしていって欲しい次第><
あと、ジグロと白鬼のニアピンへの一票ありがとうございますwうはは
モンハンは私へたくそなんでビクビクなんですが、いつかご一緒させてください是非ー。
>Rieさん
ビースト×オロロ絵に反応頂けて非常に嬉しかったです。
映画版の容姿じゃなくてもOKなんですねRieさん!おお、うれしや!
アルティメットは・・・読まなくても良いと思います(涙)日本語翻訳本も途中で止まっちゃいましたし、なんというか…。あの話の彼らはまだ10代で、ビーストも明らかに思考が若いです。ビーストの扱いが今までのシリーズと比べてかわいそうな感じなので、読むと切なくなってしまうかもです(苦笑)。
しかし、こう。かわいそう故にこんな風に絵を描く方向へ盛り上がる訳ですが(笑)。癒されたと言って頂けて嬉しいです。
猫カフェも、また行けたらアップするつもりです!が、最近雑誌やTVでも紹介されまくりで、ゆっくりのんびりとモフモフしに行けなくなってしまったっぽい気がします。むむ。
コメント (6)
コミュニティ検索 »
管理人のみ閲覧できます
>yanyanさん
「奪いに来い!」が「武器を奪いに来い!」になっていて、意味が違うなーと残念に思いました。
変に詰め込もうとしている気がしますね。
映画版は直訳っぽいけど、簡潔さが丁度良かったような気がします。
とはいえ、私もまだ通してみていないので、男前な王妃のセリフというのがどんなのなのか気になるところです(笑)。
「ゴルゴが男前らしい」という文を観て、ゴルゴ13な顔の王妃を思い浮かべて笑ってしまいました。頭腐っててすみません><
管理人のみ閲覧できます
>Campanulaさん
羅狼は声を含めてめちゃカッコイイとのことで、楽しみです。
Campanulaさんはバトラーに変換されたそうで。
見方も人それぞれですね。
主役あたりの声が大丈夫なのかと心配です。
無理に俳優使わなくて良いと思うんですよねぇ…。
羅狼
体格も普通なのに超人的な強さがある・・・・・。でも、スクリーン上の羅狼は見た目から普通じゃありません!!登場シーンからノックアウトされますよ。
名無しの声は違和感はありませんでした。多少、音声の調整はしたみたいですが。大丈夫だと思いますよ。
もう、3回目はいつ行けるかと考え中。
ラッセル!?
Campanulaさんは、すっかり羅狼の虜ですね!
私もあの手のビジュアルキャラがすきなので、
動き込みで観るのが楽しみです。
動きの演出がちゃんとしている作品は見ていて気持ちが良いので
演出や動きが好みな作品だと良いなぁ、と思っています。
名無しのセリフ回しに違和感がなかったと聞いて、すこしホッとしました。
DVD化を待とうかなぁ。