デジカメの写真を確認しました。
ふくろうのゲージのあるところは、少し暗めでガラスがあるので、フラッシュたくと変な反射が入りそうな場所です。
デジカメのオートに任せたところ、フラッシュ無しでの撮影のため、やはり露光調整でシャッタースピードが遅かった場所のは、ブレまくりです(涙)。
くやしいなぁ。
壊れた一眼レフが恋しいです・・・。
では、モリっと数枚載せてゆきますよ~。
サムネイルではなく、240*320で載せているので重いと思います。
では↓ここをクリックでどうぞ~
コノハズク。たぶん
入り口受付にいます。
木彫りの置物の隣でうとうとするコノハズク。置物と同化中(笑)
ふくろう
ノーマルふくろう、かな。
日本のふくろうですね。結構でかい。
アカスズメフクロウ
15センチくらい。小さくて可愛いです。

名前確認怠っていて、種類思い出せず・・・。
いい塩梅で寝ています。顔面白いですよね^^

寄り添う2羽。
あまりの可愛さに悶える。 '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

可愛いものの、精悍で格好いいもの、両方堪能できて幸せ。

1日3回の調教ショーに出ていたミミズク。種類名失念。
ショーの後、この子の頭をなでたり、一緒に写真も撮ることが出来ました。
私は写真撮るのに専念してましたw

このミミズクもショーに出演していた子です。
もう1羽、コレと同じベンガルワシミミズクがおり、ショーに出ていたのは3羽。
かわいい。歩く姿は、このベンガルの方が可愛いです。

どアップ。凛々しい。
デジカメは接写が得意らしいですが、流石にアップにしすぎなのか私の欲しいアップだとブレまくってました。コレは比較的良いものを選んでみたですよ。
やっぱ一眼レフのほうが、絞りも楽に調整できるしいいなぁ。
デジカメは、すぐに写りのイメージがつかめるところはとても便利ですが。両方使うのが1番いいのかな。
次に行く機会があれば、その前に一眼レフ修理して、しっかり撮ってみたいなぁ。
この日デジカメで撮った写真は129枚でした。
プラス携帯で9枚ってことで、138枚撮りまくりです。バッテリーとか気にしながらだから、これでも控えめ。
しかし、旅行の写真とかはいつも少ない・・・・。
重くてすみませんでした。
最後まで見てくださって感謝(@´ ∀`)ノ
.
ふくろうのゲージのあるところは、少し暗めでガラスがあるので、フラッシュたくと変な反射が入りそうな場所です。
デジカメのオートに任せたところ、フラッシュ無しでの撮影のため、やはり露光調整でシャッタースピードが遅かった場所のは、ブレまくりです(涙)。
くやしいなぁ。
壊れた一眼レフが恋しいです・・・。
では、モリっと数枚載せてゆきますよ~。
サムネイルではなく、240*320で載せているので重いと思います。
では↓ここをクリックでどうぞ~

入り口受付にいます。
木彫りの置物の隣でうとうとするコノハズク。置物と同化中(笑)

ノーマルふくろう、かな。
日本のふくろうですね。結構でかい。

15センチくらい。小さくて可愛いです。

名前確認怠っていて、種類思い出せず・・・。
いい塩梅で寝ています。顔面白いですよね^^

寄り添う2羽。
あまりの可愛さに悶える。 '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

可愛いものの、精悍で格好いいもの、両方堪能できて幸せ。

1日3回の調教ショーに出ていたミミズク。種類名失念。
ショーの後、この子の頭をなでたり、一緒に写真も撮ることが出来ました。
私は写真撮るのに専念してましたw

このミミズクもショーに出演していた子です。
もう1羽、コレと同じベンガルワシミミズクがおり、ショーに出ていたのは3羽。
かわいい。歩く姿は、このベンガルの方が可愛いです。

どアップ。凛々しい。
デジカメは接写が得意らしいですが、流石にアップにしすぎなのか私の欲しいアップだとブレまくってました。コレは比較的良いものを選んでみたですよ。
やっぱ一眼レフのほうが、絞りも楽に調整できるしいいなぁ。
デジカメは、すぐに写りのイメージがつかめるところはとても便利ですが。両方使うのが1番いいのかな。
次に行く機会があれば、その前に一眼レフ修理して、しっかり撮ってみたいなぁ。
この日デジカメで撮った写真は129枚でした。
プラス携帯で9枚ってことで、138枚撮りまくりです。バッテリーとか気にしながらだから、これでも控えめ。
しかし、旅行の写真とかはいつも少ない・・・・。
重くてすみませんでした。
最後まで見てくださって感謝(@´ ∀`)ノ
.
コメント (0)
コミュニティ検索 »
コメント